-A- 攻撃機
なまじJu87という派手な機体があり、かつそれに依存し過ぎただけにあまりパッとしないドイツの攻撃機だが、ゲームでもやはり地味な存在である。"元祖タンクキラー"のHs129もこのゲームでは大した活躍はできない。
が、ジェットのAr234が登場すると非常に使い勝手が良くなり、途端に大活躍できるようになる。唯一の問題は予算で、ジェット機部隊を多数編成している場合は細心の注意が必要となる。

生産可、Lv3開発により廃止
Lv1
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 11 54 3 航空 20 15 1935.01 4000 1200
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
7.92mmMG 20 5 10 0 0 1 2 1 3 2 6 0 9 0
250kg爆弾 0 30 50 15 0 0 2 1 0 20 1 0 0 0
このゲームではドイツ空軍唯一の複葉機。史実では時代遅れと言われながらもその素直な操縦性や簡易な取り扱いがウケて夜間の攻撃などに44年頃まで長く使用された。
しかし攻撃機と言いつつ爆弾がたった1つでは話にならず、Ju87系列の方がどう考えても性能がいい。他にもさしたる利点はなく、とてもお勧めできない。

Lv3開発により生産可
Lv2
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 12 48 2 対空 30 40 1943.07 5000 1700
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 10 10 20 5 0 1 2 1 2 4 6 0 0 0
50kg爆弾 0 20 40 10 0 0 2 1 0 10 2 0 0 0
改良先
タイプ
改良可能時期
改良費用
Hs129B2 A 1943.09 950
"タンクキラー"の元祖とされる地上攻撃機だが、機体開発にはいるいろと苦心したようでエンジンは何と占領したフランスの物。設計当初から対地攻撃に絞って作られているだけあり、被弾を避けるため双発機としては小型でかつ重装甲となっている。
ゲームでも対地防御40とその重装甲ぶりは再現されているのだが、爆装して50kg爆弾2つというのはいかにも貧弱。しかも登場は43年7月と(史実では42年には登場しているのだが・・・)遅く、その2年以上前にエントリーされるJu87Dの方がよほど使い勝手がいい。

Hs129B1より改良可能
Lv3開発により生産可
Lv2
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 12 48 2 対空 30 40 1943.09 2000 1800
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 10 10 18 5 0 1 2 1 2 4 5 0 0 0
37mm機関砲 0 35 20 10 0 0 2 1 6 6 4 0 0 0
B1型に37mm機関砲を取り付け、もっぱら戦車攻撃専門に特化したのがこのB2。史実ではT34やKV1相手に獅子奮迅の活躍を見せたのだが、このゲーム上では肝心の37mm機関砲の攻撃力がいまいち低く設定されている気がする。また48という燃料の少なさもあり非常に使い勝手の悪い機体となってしまっている。
さらに史実では42年の秋には登場しているところ、ゲーム上では43年9月と非常に遅くなっている。
しかし次の進化レベルであるAr234系列を目指すには通らなければならない道なので、狙っている人は地道に経験値を上げておこう。進化すればその努力はきっと報われる。

Lv3
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 15 72 4 対空 75 30 1944.08 8000 4000
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 60 10 15 5 0 1 2 1 5 4 6 6 0 0
500kg爆弾 0 40 60 20 0 0 2 1 0 30 3 2 0 0
タンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 0 1 0 0
改良先
タイプ
改良可能時期
改良費用
Ar234C A 1945.03 2500
史上初の実用ジェット攻撃機としてその名を留めるアラドAr234"ブリッツ"だが、速度は出るものの爆撃照準機の進化が間に合わず、爆撃精度はいまいちだったという。
しかしゲーム上では爆装で500kg爆弾3、燃料72、偵察型が多数作られたのも考慮されたのか索敵は4、そして何より空防御75とそれまでの攻撃機とは比較にならない高性能。本来後方防御用のはずの20mm機関砲による対空攻撃力も60とそこそこあり、むしろ戦闘爆撃機として使える機体となっている。
一つだけ難点を挙げれば、その他のジェット同様価格が高いことだ。レシプロ機と同様の感覚で補充をしているとあっという間に予算が底を付くのでそれだけは注意のこと。

Ar234Bより改良可能
Lv3
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 16 90 4 対空 80 30 1945.03 3000 4500
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 70 10 18 5 0 1 2 1 5 4 6 6 0 0
500kg爆弾 0 40 60 20 0 0 2 1 0 30 3 2 0 0
タンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 0 1 0 0
改良先
タイプ
改良可能時期
改良費用
Ar234D A 1945.05 2450
B型は双発だったが、このC型ではなんとエンジンを倍増し4発になっている。ゲーム上での性能も燃料が72から90、速度15から16、空防御75から80へとそれぞれ上がっている。
性能的にB型に劣る点は全く無いので安心して改良してよし。

Ar234Cより改良可能
Lv3
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 16 90 4 対空 80 30 1945.05 1500 4700
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 70 10 18 5 0 1 2 1 5 4 6 6 0 0
500kg爆弾 0 40 60 20 0 0 2 1 0 30 4 3 0 0
タンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 0 1 0 0
改良先
タイプ
改良可能時期
改良費用
Ar234E A 1945.07 2550
それまで機体規模の割に意外にも単座だったAr234。そのため操縦、航法、爆撃照準等々と一人で大忙しだったパイロットの負担を減らすべく複座化したのがこのD型なのだが、計画のみで終わっている為か手許の資料などを探してみてもD型以降の型に関する記述はほとんど見当たらない。
さてゲーム上での性能はというと、C型より爆弾の搭載量が1つ増えておりその他は変わらずと微妙に使い勝手が良くなっている。次のE型の爆弾搭載量が減っていると考えると、攻撃機の中では最高の性能と言えるだろう。

Ar234Dより改良可能
Lv3
移動
速度
燃料
索敵
防御
空防
地防
開発年月日
開発費用
生産価格
航空 16 90 4 対空 85 30 1945.07 1500 4900
武器名
対空
対甲
対人
対艦
対潜
空回
地回
射程
命中
価格
装1
装2
装3
装4
20mm機関砲 100 10 18 5 0 1 2 1 5 4 4 4 0 0
500kg爆弾 0 40 60 20 0 0 2 1 0 30 2 1 0 0
タンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 0 1 0 0
この機体に関しては資料が全く見当たらないので、恐らく数多くの試作型バリエーションのうちの一つがベースになっていると思われる。
性能の方は対空攻撃力が70から100とD型より大幅に上がっているのが目立つが、その反面で爆弾は最大で2つと半分になってしまっている。いくら対空攻撃力が上がったところで所詮攻撃機、この頃の戦闘機に対抗出来る程でもなく、個人的には対地攻撃を重視したD型の方をお勧めしたい。